僕のこれまでカメラレンズの掃除といえば、100均(だったかな?)で買ったブロアーでシュッシュ、とやって適当な布で拭いて...
終わり...そんな感じでした。
ある時写真をじっくり見てみると、なんかゴミなのかホコリのような黒い点が2箇所写り込んでいました。
掃除が行き届きていなかった!
こんなんじゃいかん。もっとレンズを大事にしてあげなければ。
ということで掃除用品を一新することに。
電気屋など見に行ったのですがやはりネットで買うのが一番安いので、いつもお世話になっているAmazonさんでの購入。
今回買ったのはHAKUBAのブローアーと、レンズペン3です。
すぐに届きました。
価格は合わせて3000円ほどでしょうか。電気屋で買うより約1.2割程度も安く買えました。
ハイパワーブロアー。
サイズは M と L の2種類あります。
カラーはオレンジ、ブラック、ブルーの中から選べます。僕はMサイズのブラックでいきました。
M と L の両方手に持って吹いてみたところ、L の方が風はよく出て勢いも良かったのですが、M の方が手にフィットしてスムーズにゴミを飛ばすことができると感じました。
使いやすさ重視です。しかしながらハイパワーというだけあってこれまでのブロアーとは風の量が違いました。Mでもかなり風量はありますよ。
iPhone SEと比較するとほぼ同じサイズ感。
男性の人なら、Mサイズがぎゅっと握った時一番力が入る大きさかもしれません。
グレーの溝が転がり防止の役割をしています。
これはショートノズルになっていますが、Lサイズだとロングノズルのタイプになります。
ショートノズルの方が少ない力で風を強く吹くことができます。レンズを外して、センサーの近くなど細かい部分まで掃除する際はロングノズルの方を選ぶといいです。
ショートノズルでも十分届きます。
底の部分のボコボコ構造のおかげで
この通り自立します。
ブラック × グレーのカラーがとてもクールです。
せっかくかっこいいカメラを使うんだから、掃除の道具にもこだわりたいものです。
本来、HAKUBAのレンズペンだけ買うつもりでしたが、せっかくなのでブロアーも同じHAKUBAでということでこのブロアーになりました。
かっこいいし、使い勝手も抜群なので最高に良い買い物です。
このMサイズの大きさならカメラバッグに入れて外にも持ち出すのに邪魔になりません。
続いてレンズペンです。
これは初めて買って、使ってみたのですがものすごーく便利です。
・レンズ用
・レンズ用(コンパクト)
・フィルター用
・ビューファインダー用
・液晶画面用
の5種類から目的に合わせて選びます。僕はレンズフィルターの上から綺麗にしたかったので、フィルター用を選んでいます。
カラーもブラック、ホワイト、ガンメタとあります。種類が豊富なのがHAKUBAの良いところですね。
レンズペン1本にヘッドスペアが付いてきます。
レバーを上に上げると
上質なヤギの毛で作られたブラシが出てきます。化粧品にも使われているレンズを傷付けない柔らかい毛でできています。
反対側の蓋を開けてみます。
セーム革製のチップにカーボンの粉末を付けたという構造です。
カーボンの粉末は、皮脂や指紋を吸着する働きを持っていて、擦るだけで綺麗になります。さらにその粉末が静電気を除去してホコリが付着するのを防ぎます。
この粉末、約1000回ほど使用できるみたいです。そうしたらスペアに替えるだけ。とても楽チンです。
特殊な液体を使用しなくてもいい、というのが驚きです。
またもiPhone SEと比較してみます。これもまた非常にコンパクトです。
同じメーカーだけあっていいバランスです。
どちらもブラックで揃えると、カメラの色と相まって掃除する道具までかっこよくなりますよ。
今回同時にレンズペンとブロアーを購入しました。
HAKUBAという有名なメーカーで揃えたのですが、有名なだけあってその使い心地や、結果は評判通りでした。
これらの道具を使用する前にあった、2つの黒い点も綺麗に消えました。
使い方としては
・レンズのホコリやゴミをブロアーで飛ばす。
・細かい汚れはレンズペンのブラシで払う
・チップをレンズに当てて拭き取る
・ブラシで軽く仕上げ
という流れでしょうか。これら意外に特別な道具は何も必要ありません。
買ってみて、やはりレンズにはブロアーとレンズペンなどの磨く道具が必須だと思いました。
それも安いやつは風量が弱いのが多かったりするので、ある程度の良いものを買うことをオススメします。
レンズペンは液体を使用しなくても、指紋や皮脂、汚れも落とせます。クリーナ液と布の役割をこのペン1本で担うのですから本当にすごい道具ですべての人にオススメです。
今は、なぜもっと早く買わなかったのかという気持ちです。
掃除セットを持っていない人にはHAKUBAというメーカーは正直めちゃめちゃオススメです。
道具が少なくて済むし、小さくて持ち運びに便利だし。
道具を揃えると掃除が楽しくなります。
せっかくの良いカメラなのだから、長く使えるように、大事に綺麗にしてあげましょう。
HAKUBA ハイパワーブロアープロ M ブルー KMC-61MBL
HAKUBA メンテナンス用品 レンズペン3 【レンズフィルター用】 ブラック KMC-LP14B
レンズ用、フィルター用、ビューファインダー用の【3本セット+ファイバークロス】のレンズペンも便利ですよ。
HAKUBA メンテナンス用品 レンズペン3 プロキット【3本セット+収納ファイバークロス】 ブラック KMC-LP17BKT