カメラ

ライカ、ついに購入。街歩きにぴったりのカメラ【Leica mini 2】

以前から欲しい欲しいと嘆いていたライカ。

条件は、サブにもできるコンパクトで値段が安いフィルムライカ。

ライカは種類自体はものすごく多いですが、コンパクトで安価となるとその数は本当に限られてしまいます。

f:id:rcz23:20180401205620j:plain

僕は、メインにFUJIFILMのデジタルのカメラを使っています。

ミラーレスなので大きさはそんなに大きくないです。しかし移動する時に毎日毎日持ち歩くと言うことは頑張っても不可能。

シャッターチャンスというのは探せば見つかるわけではなく、いつ、どこでか訪れるかわかりません。

この場所、この場面を撮りたい!けどカメラを持っていなかったよ!

ということが今まで何回あったことか…

常に来るだろうシャッターチャンスを逃さないために、ポケットサイズのコンパクトなカメラを探していたのでした。

デジタルのサブも考えていたのですが、ポケットに入れて撮るシャッターチャンスというのは大体がスナップの写真。

僕の考えでは、フィルムとスナップ写真の相性は抜群なので、FUJIFILMのデジタルカメラのキレっキレの画質と合わせて、撮る楽しみも味わおうと、サブはフィルムと考えていたのです。

以前、ライカが欲しい!といろいろ調査していました。

あれから時が経ち、ついにライカのフィルムカメラの購入に至りました。

今日は僕が考えに考えて、ついに手に入れたライカを紹介していきます。

Leica mini 2 

f:id:rcz23:20180401100116j:plain

今回購入したカメラは Leica mini 2

これが欲しい!ってなってから、中古カメラ屋さんや、ネット通販、オークションサイトなど毎日見ていました。ですがあまりメジャーなカメラでなく、なかなか数も出てないんですよ。

しかも20年も前のフィルムカメラなので状態にも気を遣う。探すこと1ヶ月ちょっと…

ついに良さそうな個体が!

約2万円の価格で、やっとのことで手に入れました。

探しに探しただけあって良い状態で手に入りました。20年の時も感じさせないカメラです。

選んだ理由

なぜこのカメラにしたかと言うと、コンパクトで安価という条件に一番マッチしていたらです。

ライカのカメラの中でも超コンバクトな部類で、ポケットに収まるサイズ

f:id:rcz23:20180401100035j:plain

手のひらサイズです。思っていたよりもだいぶ小さくてびっくり。

f:id:rcz23:20180401095949j:plain

さっと取り出して、電源を入れて片手でさっと撮る。そして何事もなかったかのようにポケットに戻す。そんな、一瞬にしてシャッターチャンスを自分のものにする使い方ができる大きさです。

これは大型の一眼レフはもちろんのこと、ミラーレスでもできません。このサイズだからこその特権的な使用方法ですね。

価格も重要でした。ライカというと高価というイメージですが、これは約2万円です。これでも高い方で、もっと時間をかけて探せば1万円ぐらいでも買えるぐらいです。

この値段でライカが手に入るなんて…

性能や画質において本物のライカとはちょっと異なるかもしれませんが、レンズや佇まいを含めて、この価格でライカの気分は味わえる良いカメラだと思います

外観

f:id:rcz23:20180330235923j:plain

この外観がお気に入り。これも選んだ理由の一つかもしれません。

雰囲気的には写ルンですみたいで、人々がイメージする昔のカメラ。

正面にはLEICA mini IIの文字と赤い円のマーク。

…これです!これこそがライカの象徴。

f:id:rcz23:20180330135527j:plain

そして背面にはデジタルな表示がされる液晶。

ファインダーは中央にあり、思っていたよりも見やすいです。

仕様

前回の記事でも少しだけスペックについて触れていますが、今回はもう少し紹介します。

レンズは3群4枚のエルマー35mm f3.5。この価格帯のカメラでかの有名なエルマーが使用できるのはすごいですね。噂によるとシャープさ、色乗りが良いとのこと。撮るのが楽しみでなりません。

最小焦点距離が65cm。これは少しもの足りない部分でもあります。うーん、もっと寄りたい。

重量は電池を入れて175gと超軽量

これがどの位かというと、iPhone Xとほぼ同じ重さです。携帯電話をポケットに入れる感覚で持ち歩けるのですから、最高のサブカメラとも言えます。

そして、上部左側にあるボタンでモードが変えられます。

オート

赤目防止

逆光補正

強制フラッシュ

強制フラッシュ & 赤目防止

フラッシュなし

焦点距離∞

焦点距離∞ & 逆光補正

の順番に切り変わります。

どれも必要なモードなので、フルオートだけではなく、自分設定できるのはありがたいところです。

雰囲気に溶けこむカメラ

f:id:rcz23:20180330135542j:plain

どの角度から見ても雰囲気が素敵です

クラシックでかっこいい一方、丸みもあり可愛い佇まい。ライカのマークは別として、主張の少ない謙虚なデザイン。…本当に好きですleica mini 2

f:id:rcz23:20180330135513j:plain

人を撮る時も相手に威圧感を与えず、素のままを撮れるかと思います。

ポートレート、スナップ、風景、どんな場面においても自然の雰囲気に溶け込むカメラなのです。

シンプルながらも

f:id:rcz23:20180331000003j:plain

本格派レンズで、どうやら写りがいいらしいです。写ルンですとは一線を画す写真が撮れるのではないでしょうか。

カメラケースもシンプルで良い。ストリートが似合いますね。

少しずつ撮影はしていますが、まだ現像していないので現像後、写真も紹介します。

最後に

今回購入をした、leica mini 2について思うところを書かせてもらいました。

やはり現像してみないとわからないことも多いですが、僕の撮影スタイルにぴったり合うサブカメラを手に入れられて今現状は満足です。

撮る喜びも感じられるので、当分はサブカメラをメインとしてフル活用して写真を撮っていこうと思います。

写真の季節、春がやってきたので写真がまた楽しくなってきました。

皆さんも leicaのカメラどうでしょうか?



POSTED COMMENT

  1. アバター まる より:

    自分も使っていましたが、フジのリアラエースで撮ると、一皮むけたような精細な写りになり、レンズの潜在能力を感じるいいカメラでした。フジのF700がその写りと佇まいを思い出させてくれて、愛用していました。

  2. アバター rcz23 より:

    リアラエース、いいですね。一度は使ってみたいと思っていました。このカメラはまだまだ使いこなせているとは言えないので、もっと写真を撮っていきたいですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です